安全面から自分の存在を他にアピールするため、日中帯でもライトを点滅モードにして走行しています。
導入済みのキャットアイ VOLT400にも点滅モードがあるのですが、昼間から点滅モードで使用したがために、本来必要な日没後の走行時にバッテリー切れなると残念な感じです。
走行する前夜に必ずバッテリーをフル充電しておけば問題ないのでしょうけれど、つい忘れてしまったり、何度も充放電を繰り返すことによる電池劣化が心配だったりするので、時間帯に関係なく点滅専用の補助灯をつけたくなりました。
条件は、
・バッテリー切れの際に入手しやすい電池式(入手しやすければボタン電池でもよい)
・軽量コンパクト(できるだけ目立たない方がいいなぁ)
・安価(実はこれが一番大事)
です。
ヘッドライトの基準を満たすほどの光量は必要なので比較的安く手に入ると思います。乾電池式は本体が大きくなるのでボタン電池式となります。ちょっと調べたらCR2032×2が多かったようで、このボタン電池ならコンビニでも手に入ります。
導入済みのキャットアイ VOLT400にも点滅モードがあるのですが、昼間から点滅モードで使用したがために、本来必要な日没後の走行時にバッテリー切れなると残念な感じです。
走行する前夜に必ずバッテリーをフル充電しておけば問題ないのでしょうけれど、つい忘れてしまったり、何度も充放電を繰り返すことによる電池劣化が心配だったりするので、時間帯に関係なく点滅専用の補助灯をつけたくなりました。
条件は、
・バッテリー切れの際に入手しやすい電池式(入手しやすければボタン電池でもよい)
・軽量コンパクト(できるだけ目立たない方がいいなぁ)
・安価(実はこれが一番大事)
です。
ヘッドライトの基準を満たすほどの光量は必要なので比較的安く手に入ると思います。乾電池式は本体が大きくなるのでボタン電池式となります。ちょっと調べたらCR2032×2が多かったようで、このボタン電池ならコンビニでも手に入ります。
いろいろと物色して、最終的に購入したのがこちら、ブラックバーンのVOYAGER CLICKとMARS CLICKというもので、前後のセット(というか無理やりセロテープで貼り付けて2個セット)で売られていました。他社製のほぼ1個分と同じ価格で前後セットだったので即決しました。後ろは無くてもよかったのですが。。。
こんな感じで取り付けました。取り付けはゴムを伸ばして引っ掛けるだけで簡単なのです。だだし、かなりきつく、いずれ切れてしまうのではないかと心配しましたが、シリコンゴムなので通常のゴムより断裂や劣化に強いらしいです。さらにメーカーのホームページから補修部品として購入も可能です。
余談ですが、VOYAGER CLICKの左側に巻きつけてあるマジックテープは、GENTOS用の取り付け台座です。VOLT400の1灯では明るさが心もとないときに追加で取り付けて点灯します。ある意味こちらも補助灯ですね。
せっかくなので、リア用も付けてみました。とてもコンパクトに収まりました。
さて、これまでシートポストで使っていたキャットアイの自動点滅ライト TL-AU165はどうしたかというと、本来の取り付け場所であるシートステーに付けようと思います。しかしこのライト、ママチャリを想定したものなのか付属のBS-3Nでは小さすぎて使えません。
ドマーネ2.3のシートステー円周を測ってみたところ、場所にもよるのですがだいたい取付けたい位置だと65mmありました。真円ではないので微妙ですがπで割ると直径20.7mmとなります。キャットアイのホームページによるとBS-3Sの対応径は12.7~16.0mmとのことなので、無理に決まってます。
そこでこちら、HP-5が19.0~22.8mmなのでOKのようです。さっそく買いに行きましたよ。まぁ、そんなに高くなくてよかったです。
前述の通り、真円のパイプではないので微妙ですが、大丈夫そうに見えます。
うまく付きました。
全体的にはこんな感じになりました。せっかくのロードバイクがだんだんゴチャゴチャしてきましたが、長距離走行仕様を目指しているので良しとします。
MARS CLICK(上)の方は点滅140時間(CR2032×2)で少し長いのですが、いつONにするか次第では、こちらの方が先に電池切れとなる可能性が高いです。シートステーのTL-AU165(下)は連続点滅で約100時間(CR2032×1)ですが、明るいと作動しないので電池は意外と長期間持つかと思います。
フロント補助灯の話のつもりが、リア セーフティライトの話がほとんどになってしまいました。ちなみにフロントのVOYAGER CLICKも同じく点滅140時間(CR2032×2)です。
1日平均6時間の走行中に全て点滅させたとして、月2回の走行だと、まぁざっくり1年は電池持ちそうです。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿